 |
 |
2002年1月
去年行った三国峠がモデルです。
*月一コメント*
え〜2002年、始まりましたね。 今年は天気が悪くて初日の出が拝めませんでしたが
初詣は行ってきましたよ。 ぼくがお世話になっている全ての人にとって 2002年がよい年でありますように」
|
2002年2月
モックアップ製作の時にお世話になった新明工業さんで見せていただいたトヨタ2000GT(後期型)です。小学生の頃すごく好きだった車です。 お金があれば手に入れたいです。
*月一コメント*
本日より短いURLが使えるようになりました。 リンク先の方は、変更していただけるとうれしいです。 URLはgarage355.comです。
|
 |
 |
2002年3月
YUKAさが作ってくれた雛人形のフラワーアレンジメントです。 人形からぜーんぶYUKAさの手作りなんですよ。すごい!
*月一コメント*
3月になって、急に暖かくなってきましたね。 そろそろスキーシーズンも終わりですね・・・ |
2002年4月
ついに88880kmを超えました トヨタ出向になって1日80km近く走るようになったので あっという間なんですよ。
*月一コメント*
もうすぐ9万km!エンジンはちゃんと6800rpmまで吹け上がります。 そろそろいろんな部品が定期交換。 あぁまた財布が大変なことに・・・ |
|
 |
2002年5月
(サーバメンテのため更新なし) |
2002年6月
発売になったばかりの新7シリーズとアル坊です。まるで親子みたいな大きさです(^^;
*月一コメント*
20000アクセス多謝!! GETしたのは常連のKAZZさんでした〜! これからもどうぞ御贔屓に♪ KAZZさんには煎りプラタフを1セットプレゼントさせていただきました♪) |
 |
 |
2002年7月
三河湾スカイラインでの一コマ。遠くは福山からきた方もいらっしゃいました。
*月一コメント*
先月、E36アルピナのオフ会に参加してきました。 久しぶりに思いっきりアル坊を走らせてあげることができました |
2002年8月
自宅前の早朝です。向かいのグランドでラジオ体操が始まると あぁ夏休みが来たなぁ・・・ってね。
*月一コメント*
暑い日が続きますね 車庫に葦を掛けてみました。 ちょっとした作業部屋みたいになっていい感じです |
 |
 |
2002年9月
乗鞍岳の雪渓です。天気はよくなかったですけど なかなか涼しかったですよ。
*月一コメント*
残暑お見舞い申し上げます いっとき涼しかったのに また暑さが戻ってきてしまいましたね
|
2002年10月
異業種交流の工場見学で広島に行ってきました。 700系のぞみ、乗っちゃいました♪
*月一コメント*
うお〜仕事きつすぎ! 気分転換にどっか出かけたいっす 第一希望:欧州出張(車両調査) 第二希望:国内出張(パシフィコ横浜) 第三希望:有休休暇取ってドライブ いいかげん病気じゃない休暇取りたいです・・・ |
 |
 |
2002年11月
パシフィコ横浜と幕張メッセに行く用事ができたので、 コレ幸いと気分転換に三浦半島に行ってきました。 富士山がくっきり見えるいい天気でしたよ〜
*月一コメント*
気分転換に行ってきました。 第2、第3希望が成就したので、それなりに満足です(^^)
|
2002年12月
中部新国際空港セントレアの見学に行ってきました。 いや〜スケールがでかいのなんの!2階建ての家ほどもあるダンプが走り回ってるんですよ。
*月一コメント*
常滑沖は、巨人の国でした(^^)
|
 |
 |
2003年1月
初めてPCで描いた年賀状です。今までは手書きでした。 しかもパワーポイントです。疲れた〜〜
*月一コメント*
あけましておめでとうございます。 2003年、みずにーの今年の抱負は「からだをつよくする」です。 今年こそ、有給休暇に占める病欠の割合を50%以下にしたいです・・・・
|
2003年2月
新明工業前田工場で修復中のアル坊です。
*月一コメント*
アル坊は なんとか立ち直りつつあります でも、当て逃げは絶対許せんなぁ・・・ |
 |
 |
2003年3月
先日メールを頂いたオーナーさんに会ってきました。
こちらの突然の申し出に、お忙しいところ会っていただき
本当にありがとうございました(^。^)
*月一コメント*
新しい出会い。 このサイトやっててよかったと思う瞬間です(^^)
|
2003年4月
3月に行った三浦半島での1ショット。車で入れる数少ない砂浜である長浜海岸です。写ってるのは、YUKAさではなくなっきーさん。
撮影したのは3月1日。信じられないほどあったかかったです。
浦安では2/24にも雪が降ってたそうで。
三浦半島はホントに暖かいところですね
*月一コメント*
常春の楽園!
何度来ても飽きないなぁ(^^)
|
 |
 |
2003年5月
ゴールデンウィークにヨコハマに行ってきました。
その帰りに寄った三国峠の様子です。
よかった、晴れてた・・・(^^)
*月一コメント*
初夏の三国峠は、空気がおいしかったです
|
2003年6月
先月の横浜旅行で行って来た三渓園です。
歴史的建造物の個人コレクションを明治時代にやってた人が居たとは。
商いで財を成した(努力あっての財)とは言え、うらやましいっす。
*月一コメント*
個人の庭園に三重塔!
スケール違いすぎ(^^)
|
 |
  |
2003年7月
突然こんなお知らせが
これからどーすんだよ・・・
*月一コメント*
がーーーん!!Σ( ̄□ ̄;
|
2003年8月
ハイ注目!
*月一コメント*
えー突然ですが
8/16に結婚しますた(*^_^*)
|
 |
 |
2003年9月
フランクフルトモーターショウのポスターから拝借しました。
*月一コメント*
今年もまた、逝ってきます(^^)
|
2003年10月
会心の一枚!うまく撮れたと思うんですがいかがでしょう(^^;
*月一コメント*
IAA2003行ってきました!
すげ―疲れましたけど、ちゃんと隅々までみてきましたよ〜
|
 |
 |
2003年11月
東京モーターショウのニコルブースです。
*月一コメント*
9月のフランクフルトに引き続き
東京も行ってきましたよ〜!
|
2003年12月
自宅にて。いやマジ忙しくって・・・(^^;;
*月一コメント*
ヨーロッパで走る時は、こんな感じになるんですかね?
|